真鱈の子の醤油漬け
いつもお世話になっている、みなと市場の宮野浦浜直売さんへやってきました
こちらのお店は新鮮なお魚をリーズナブルに購入できるため、結構利用させていただいております
塩引き鮭を作った時も、こちらで購入しました
今回は鱈汁用の鱈を送りたかったのですが、明日になれば新鮮なものが入ると聞き、店主に商品の目利きと発送をお願いして代金をお支払いしました
その後、店内をウロウロ
目に止まったのがこちら
真鱈の子(卵)
しょうゆ漬け?
店主に情報を求めると、いくらの醤油漬けの真鱈バージョンとのこと
出来ているのもあるよ~ だって
作ってみます
鱈やイカには、食中毒の原因となるアニーちゃんが潜んでいる場合があります
厚生労働省HPより
間違って食べてしまうと胃壁に潜り込み、激痛を起こすことが知られています
予防は加熱や冷凍です
目視でアニーちゃんを除去することも大切です
真鱈の子を絞り出して、
こうすることで、生臭みが少なくなるそうです
キッチンペーパーで水切りして、
この状態のまま、1日冷蔵庫で寝かせます
どんな仕上がりになるのでしょう 楽しみですねぇ~
まだ醤油漬けができていないのですが、生の真鱈子が手に入るうちにもう1品作らなければいけませんね
あれですよ。あれ
「海の幸・山の幸」カテゴリの記事
- 松林のきのこ(2018.09.20)
- にんにくの酢漬け(2018.08.19)
- 梅干しの保管(2018.08.16)
- 梅干しの土用干し(2018.08.12)
- 手作り味噌の仕上がりは?(2018.07.17)
コメント