駅伝大会
今年も駅伝大会がやってきました
ワタシは実家の広野チームのカメラマンの運転手として参加します
最長は5.5km、最短は2.5km、総距離42.4kmの12区間を走り抜けます
12区間の写真を撮るために駐車の技術が求められることはもちろん、出来る限りカメラマンの脚を使わせないことが大切です
カメラマンが疲れてしまったらいい写真が撮れないかもしれないもんね
撮影はスタートラインから始まります
選手がスタートしたら、我々もダッシュで車に乗り込み中継地点を目指します
しかし、今日は寒い
気温は9℃
西寄りの強い風が吹いています
スタートを待つ選手が寒そうです
「ここは風が来ないよー」
国旗掲揚台のポールが風よけになっているそうです
緊張する選手をよそに、風よけを探す奥さんは医療スタッフとして帯同します
みんな、ガンバロー
一斉にスタートし、各チームが移動を始めます
広野チームも快走です
「どこまで走ればいいのか分からなかった」だって
フィニッシュテープも無ければ、審判は観客と紛れているし、そりゃ分からないよね
今年の成績は22チーム中14位でした
みなさん、お疲れさまでした
反省会は『焼肉食べ放題』
これがあるから中学生が走ってくれるんだよね
満腹になったところで、ビンゴ大会です

天気のいい日は走りに行こうか
